5月27日、第14回大川伝承の会語り部ガイドが行われました。参加者は県内外から約130名。 大川小、大川地区の模型、長面・尾の崎(海沿いの地区)の案内をしました。 小学校の運動会シーズンです。 校庭を走り回る…
大川小学校の校舎保存について検討が進められています。 あの場所は、様々な想いがある、前例のない「遺構」です。簡単に決められることは何一つありません。 保存・公開・伝承について、国内外の多くの方々が注視しています。 もう誰…
暑さの中にも、時折心地よい風の吹く7月16日、 大川伝承の会による第7回語り部ガイドを行いました。 午後から小さな命の意味を考える会の勉強会だったので、 午前だけのガイドでしたが、 三連休の中日ということもあり、県内外か…
旧大川小学校跡地には毎日たくさんの方が訪れます。 県外、海外からの方々も少なくありません。 カーナビで検索すると、現在の仮設校舎に行ってしまったという方もいます。 交通の便も悪く、案内板もないこの場所にもかかわらず、 ほ…
震災遺構整備方針に関する説明会が開かれました。 2017年5月13日、会場は河北総合センタービックバンの文化交流ホール。 市長の挨拶の後、10分ほどの整備方針の説明があり、あとは質問、意見はありませんか?という内容で1時…
大川伝承の会のガイドが2回行われました。3回目は2月5日です。 毎回、各地からたくさんの方々に来ていただき感謝しています。 大川小の校庭で、伝承の会が伝えたいことは 事故は二度と繰り返さないということ、 そして、素敵な町…
12月10日、大川伝承の会(※)主催の第1回語り部ガイドが、旧大川小校舎で行われました。 小雪がちらつき、まるであの日のような空模様でした。 この日は大川小の案内ということで5人でガイドをしました。 県内外からたくさんの…
2016年7月、石巻市震災伝承の検討会議がスタートしました。 震災から5年4ヶ月を経て、旧大川小の校舎も検討の対象となりました。 小さな命の意味を考える会も検討会議のメンバーとして、 未来を見据えた伝え方、遺し方をしっか…
東日本大震災から5年4ヶ月、 石巻市の震災伝承についての検討会議が 今日からスタートします。 検討会が立ち上がるまでに、 子どもから大人まで、多くの皆さんがご尽力くださいました。 涙もたくさん流しましたね。 それを思うと…
2月13日、震災遺構に関する市の公聴会が行われ、保存、解体、それぞれの立場からの12名の発表がありました。5年を経て、ようやく意見を述べあう機会が設けられたとも言えます。 どの意見も説得力があり、改めてこの問題の難しさ、…
アーカイブ
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (16)
- 2013年12月 (4)