2023年1月26日、文科省の学校安全指導者研修会が行われ、 全国から90名以上の先生が参加しました。 大川小では初めてのことです。 小さいノックでも叩き続ければ、重い扉は少し開くかもしれません。 あきらめる必要はありま…

12月23日に文科省が有識者会議を立ち上げるというニュースがありました。 大川小学校の事故を受けて有識者会議が立ち上がり、2016年に出された指針とありますが。 正確には、大川小学校事故の「事後対応」を受けて設置された会…

2022年12月3日㈯、齋藤石巻市長が大川小学校を視察しました。 説明資料 毎日新聞 仙台放送 NHK 2016年3月に校舎保存が決まり、21年7月に市の震災遺構として整備され、 交通が不便な中、連日多くの皆さんが足を運…
10月28日に、石巻市の学校防災推進会議が開催されたという記事を読みました。5月にもこの会議の記事について書きました(「推進」とは。2021.5.20)が、見出しも、写真も同じ。もっといろんな切り口で取材してほしいもので…
石巻市震災遺構大川小学校としての公開が始まります。7月18日の式典にはあの子たちも参列することでしょう。河北新報より7月14日の様子(動画) 子ども達と先生方がいつもそばで見ています。 伝承内容については、まだまだ議論が…
学校は児童生徒の命を預かり守る場所です。だから家庭も地域も協力するのです。 そうあってほしいと強く願います。 震災後、学校防災に関する様々な会議や研修が行われてきました。だから、何も動いていないわけではありません。ただし…
12月24日の河北新報「’20みやぎ回顧」は、11月に大川小で行われた新任校長研修会についてです。10年目で初めてということもあり、各メディアでも話題になりました。 「タブー視せず」という見出しを見て思い出しました。 2…
2019年10月に判決が確定したことにより、 12月5日、文科省から全国の教育委員会等に「自然災害に対する学校防災体制の強化及び実践的な防災教育の推進について」という通知が出されました。 それを受けて、宮城県教委が「学校…
12月15日、大川伝承の会による定期ガイドが行われ、県内外から250名以上の方が参加しました。 2015年に立ち上げた大川伝承の会。2016年12月に始めた定期ガイドは今回で28回目です。 この他に1年間で300以上の団…
東日本大震災で「学校施設管理下」の児童・教職員が犠牲になったのは大川小学校だけです。 学校のそばに何十人もの子供の遺体が並べられた事故は前例がありません。 4名の児童の捜索は今も毎日続いています。 あれからまもなく8年9…
アーカイブ
- 2023年4月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (16)
- 2013年12月 (4)