小さな命の意味を考える会

  • ホーム
  • 震災遺構大川小学校ガイド
  • 大川小学校事故の概要
  • メディア
  • メッセージ
  • Q&A
  • ギャラリー
  • リンク

Category Archives: 検証委員会等

お知らせ 勉強会・座談会 検証委員会等 2017/07/20 | 0 Comment

第2回勉強会がありました。

2017年6月17日、石巻市内で第2回目の勉強会を行いました。 今回も県内外から様々な立場の皆さんが来てくださいました。 午前の大川伝承の会語り部ガイドから続けて参加した方もたくさんいました。 第1回は全体の経緯について…

continue reading →
お知らせ メディア 検証委員会等 2017/05/16 | 0 Comment

何度も言いますが、大川小事故検証委員会について

このような記事が出ると、大川小の事故を学びにした対応が進んでいるかのように受取りがちですが、果たしてそうでしょうか?教育関係者はもちろん、多くの皆さんに、当事者意識をもって考えてほしいと思います。 事故検証委員会は各地で…

continue reading →
お知らせ 事後対応について 検証委員会等 2014/06/20 | 0 Comment

当事者とは誰なのでしょうか

石巻市教育委員会と 今後についての話し合いをしてから 1ヶ月前経ちました。 新しく窓口になった方が 私たちに 「焦らず、ゆっくりやりましょう」と 笑顔で語ってから1ヶ月です。 その後、何の連絡もありません。 「ゆっくりや…

continue reading →
お知らせ 事後対応について 検証委員会等 2014/05/17 | 0 Comment

市教委の担当者が、また代わりました。

今後の対応について話し合うために、 市教委に行ってきました。 今年もまた担当者が交代していました。 それで、今年もまた経過を説明することからのスタートです。 私はよく分からないんですと言うので、 様子を知っているはずの当…

continue reading →
お知らせ 検証委員会等 訴訟など 2014/03/30 | 0 Comment

何も説明しない説明会

3月23日、石巻市教育委員会は、検証委員会の最終報告を受けて、 遺族に対し説明会を行いました。 ここでそのことを書こうと思っていたのですが 言葉が思いつきませんでした。 市教委は何も説明しなかったからです。 挨拶の後、二…

continue reading →
お知らせ 検証委員会等 2014/03/24 | 0 Comment

うっかり録音しなかった

先日、2月23日の検証委員会の最終報告書説明会の議事録が届きました。 ところが、その後に行われた記者会見の議事録は同封されていませんでした。 今まではいつも、一緒に届けられていました。 これはどういうことでしょうか。 問…

continue reading →
お知らせ 検証委員会等 2014/03/18 | 0 Comment

最大斜度を記載する意味

昨日、こちらに神戸新聞の記事について書いたところ、 検証委員会の室崎委員長からすぐに丁寧なメールがきました。 HPの効果でしょうか。なんとか伝わったようでありがたかったです。 「急斜面だった」は不正確な記事ということは認…

continue reading →
お知らせ 検証委員会等 2014/03/17 | 0 Comment

室崎委員長それはないでしょう。

メールをしても、もう返信がないのでこちらに書きます。 3月1日に最終報告書が石巻市に提出されました。 それを受けて大川小学校事故検証委員会の室崎益輝委員長が神戸新聞のインタビューに答えています。 (掲載3月7日) その中…

continue reading →
お知らせ メディア 検証委員会等 2014/03/10 | 0 Comment

事実を記録する重さ

「石巻市立大川小学校事故検証委員会を検証する」という本が出ました。 100%事実の本です。 重い内容ですが、事実を記録する重さ、84名の命の重さでもあります。 検証委員会は終わりましたが、まだ何も終わっていないということ…

continue reading →
お知らせ 想い・写真等 検証委員会等 2014/03/05 | 0 Comment

報告書が送られてきました。

分厚い報告書が送られてきました。 このA4の紙は何のために必要なのだろう。

continue reading →
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

最近の投稿

  • 「伝承」を動かす
  • 新年度のアップデートを
  • BS朝日「日曜スクープ」
  • 3月11日金曜日
  • 想いを灯す~大川竹あかり2022

アーカイブ

  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (1)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (10)
  • 2014年2月 (9)
  • 2014年1月 (16)
  • 2013年12月 (4)

カテゴリー

  • お知らせ (166)
  • メディア (57)
  • 事後対応について (23)
  • 伝承・遺構 (57)
  • 勉強会・座談会 (19)
  • 想い・写真等 (49)
  • 検証委員会等 (44)
  • 確認・考察 (13)
  • 訴訟など (29)
  • ホーム
  • 震災遺構大川小学校ガイド
  • 大川小学校事故の概要
  • メディア
  • メッセージ
  • Q&A
  • ギャラリー
  • リンク
お問い合わせはこちらへ  © 2013. All Rights Reserved.