小さな命の意味を考える会

  • ホーム
  • 大川小学校事故の概要
  • 検証委員会等
  • メディア
  • メッセージ
  • Q&A
  • 意見
  • ギャラリー
  • リンク

Category Archives: お知らせ

お知らせ 伝承・遺構 想い・写真等 2020/03/31 | 0 Comment

9度目の3月

3月はいつもザワザワしています。 定点観測のように多くのメディアが大川小を取り上げます。 今年は、じっくり取材した上で時間をかけて作る記事や番組が増えました。、 (そうじゃない場合もありますが) 内容も多様化しています。…

continue reading →
お知らせ メディア 事後対応について 検証委員会等 2020/01/23 | 0 Comment

柔軟、かつ、本気の議論を

2019年10月に判決が確定したことにより、 12月5日、文科省から全国の教育委員会等に「自然災害に対する学校防災体制の強化及び実践的な防災教育の推進について」という通知が出されました。 それを受けて、宮城県教委が「学校…

continue reading →
お知らせ 事後対応について 伝承・遺構 訴訟など 2019/12/31 | 0 Comment

はぐらかさない、ごまかさない、途中でやめない~2019年まとめ

12月15日、大川伝承の会による定期ガイドが行われ、県内外から250名以上の方が参加しました。 2015年に立ち上げた大川伝承の会。2016年12月に始めた定期ガイドは今回で28回目です。 この他に1年間で300以上の団…

continue reading →
お知らせ 事後対応について 訴訟など 2019/12/01 | 0 Comment

こっち、こっち

東日本大震災で「学校施設管理下」の児童・教職員が犠牲になったのは大川小学校だけです。 学校のそばに何十人もの子供の遺体が並べられた事故は前例がありません。 4名の児童の捜索は今も毎日続いています。 あれからまもなく8年9…

continue reading →
お知らせ 伝承・遺構 2019/11/04 | 0 Comment

旧ではなく、跡地でもなく

  間もなく解体、門脇小の全景(河北新報) 石巻市の震災遺構、門脇小学校の校舎は両端を約20mずつ解体した形で保存することになっていて、 11月5日から工事が始まります。 校舎全体を見ることができるのは今日(4日)まで?…

continue reading →
お知らせ メディア 訴訟など 2019/10/11 | 0 Comment

8年7カ月かかって引いたスタートライン

2019年10月10日、最高裁が上告を棄却し、高裁の判決が確定しました。 震災から8年7カ月目で、ようやく引かれたスタートライン。 裁判は、ややもすると結果だけが独り歩きしますが、訴訟に至る経緯、そして何を問い、議論した…

continue reading →
お知らせ 伝承・遺構 2019/09/27 | 0 Comment

印刷費ご支援ありがとうございます!(ご報告)

6月に作成した「小さな命の意味を考える」第2集。 10000冊分の印刷費の支援をお願いしておりましたが、この度100%達成となりました。全国の皆様のご支援に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 今回の100%…

continue reading →
お知らせ 伝承・遺構 2019/09/24 | 0 Comment

ありのままを伝え続けるために

9月21日に淡路島にある野島断層保存館(北淡震災記念公園)に行ってきました。 断層をそのまま保存し、1995年の阪神大震災の記憶を今も伝えています。 25年近く経た伝承について現地の方からいろいろお聞きしました。    …

continue reading →
お知らせ メディア 伝承・遺構 2019/08/15 | 0 Comment

向き合い方はそれぞれ

河北新報に「震災遺構、地元の教育利用進まず」という記事がありました。同日の別面に「遺構維持費に不安」という記事もありました。読んでいて、少し気になりました。 「子どもへの配慮」とは、震災に限らずよく聞かれるフレーズですが…

continue reading →
お知らせ メディア 伝承・遺構 2019/07/27 | 0 Comment

復興の象徴

2019年7月23日NHK「東京五輪聖火リレー亡き娘の形見と」    夏休みに入り、大川小にたくさんの方が訪れています。 7月21日の大川伝承の会語り部ガイドにも300名近くが参加しました。 震災後、何度か足を運ばれてい…

continue reading →
  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ›
  • »

最近の投稿

  • 2020年12月、ここもスタートライン
  • それぞれの伝え方で~岩手視察レポート
  • 10年目の校庭で
  • 在り方検討会議とは何だろう
  • 冊子「小さな命の意味を考える」増刷しました!ご支援ありがとうございます。

アーカイブ

  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (1)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (10)
  • 2014年2月 (9)
  • 2014年1月 (16)
  • 2013年12月 (4)

カテゴリー

  • お知らせ (146)
  • メディア (48)
  • 事後対応について (20)
  • 伝承・遺構 (41)
  • 勉強会・座談会 (14)
  • 想い・写真等 (41)
  • 検証委員会等 (40)
  • 確認・考察 (13)
  • 訴訟など (26)
  • ホーム
  • 大川小学校事故の概要
  • 検証委員会等
  • メディア
  • メッセージ
  • Q&A
  • 意見
  • ギャラリー
  • リンク
お問い合わせはこちらへ  © 2013. All Rights Reserved.