6月4日の第2回目の説明会の前日に学校に届いたというA先生からのFAXが、 7カ月後の説明会で突然公表され、丁寧なことに報道にも配られました。 ドクターストップの人が書いたとは思えない長文で、わざわざ自筆の署名が入ってい…
石巻市教委の事後対応でよく話題になる「メモ廃棄」について 当時の記事 2011年5月に行われた聞き取り調査で、 複数の児童が「山への避難を訴えていた先生や子どもの存在」について証言しています。 ところが、市教委の正式な報…
震災約一か月後の2011年4月9日、ようやく市教委の説明会が開催されました。 あの日唯一生き残ったA先生もそこに参加したのですが、 「地震で木がバキバキと倒れてきて、山には避難できなかった」 と証言しました。 大川小の周…
勉強会の資料はこちら 学校で避難せずに犠牲者を出したのは大川小だけです。 教師は「たまたま居合わせた大人」ではありません。 子どもを預かり守る使命をもった大人です。 しかも、時間・情報・手段がすべて揃っていました。 遺…
河北新報の特集「止まった刻」でスクールバスについての記事がありました。 校庭にはスクールバスが待機。 バスの発車時刻は過ぎていました。 学校は運転手に「待機」の指示を出しているはずです。 会社から「子どもを乗せて峠の方に…
2018年1月28日、大川伝承の会による第11回語り部ガイドが行われ、 数日前の積雪が残る校庭に、今回も100名以上の方が集まりました。 学校脇のシイタケ栽培の体験学習をしていた山は、雪が積もっていましたが、多く…
控訴審第3回弁論があり、安全対策等について双方が準備書面などをやりとりしました。 石巻かほくの記事 PDF マニュアルが不十分だった点については、前回のときに述べました。再度お読みください。 命を守るためのマニュア…
「小さな命の意味を考える会」を作ってもうすぐ3年になります。 これまで、多くの方に関心を寄せていただき、サポートもいただいています。 特に、最近はいろんな場で声をかけていただくようになりました。 自分でも、会を作った趣旨…
石巻市教育委員会と 今後についての話し合いをしてから 1ヶ月前経ちました。 新しく窓口になった方が 私たちに 「焦らず、ゆっくりやりましょう」と 笑顔で語ってから1ヶ月です。 その後、何の連絡もありません。 「ゆっくりや…
今後の対応について話し合うために、 市教委に行ってきました。 今年もまた担当者が交代していました。 それで、今年もまた経過を説明することからのスタートです。 私はよく分からないんですと言うので、 様子を知っているはずの当…
アーカイブ
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (16)
- 2013年12月 (4)